Thursday, September 22, 2011

新井卓さんとの対談@東京綜合写真専門学校


10月1日(土)、ダゲレオタイプによる制作を続ける写真家の新井卓さんと対談を行います。新井さんには今年の1月に生田図書館Gallery ZEROで個展を開催していただきました。現在、川崎市市民ミュージアムで個展『夜々の鏡』開催中(10月10日まで)。

クロストーク
新井卓(写真家)×倉石信乃(詩人、批評家)
日時:10月1日(土)13:00~14:00
会場:東京綜合写真専門学校
定員:30名(予約不要、当日先着順)
料金:無料
<プロフィール>
新井卓(写真家)本学卒業生、講師
1978年川崎市生まれ、写真家。
横浜のスタジオを拠点に制作活動を展開。国内外の美術館、ギャラリー等で作品を発表する。
写真黎明期の技法ダゲレオタイプ(銀板写真)を独自に習得し、作品制作に用いる、現代において
数少ない写真家のひとり。

倉石信乃(詩人、批評家)
明治大学大学院理工学研究科新領域創造専攻ディジタルコンテンツ系准教授。
近現代美術史・写真史・美術館論。
1988-2007年、横浜美術館学芸員として「マン・レイ展」「ロバート・フランク展」「菅木志雄展」
「中平卓馬展」「李禹煥展」など数多くの展覧会を担当。
著書に『反写真論』、『スナップショット−写真の輝き』、『失楽園 風景表現の近代1870-1945』(共著)など。

新井卓 個展
『夜々の鏡』
川崎市市民ミュージアム アートギャラリー2
7月9日~10月10日

http://tcp.typepad.jp/toppage/2011/08/新井卓倉石信乃-クロストーク開催.html
http://www.takashiarai.com/index2.html

Wednesday, September 21, 2011

せなかあわせて展 関連企画


今週、明治大学生田図書館Gallery ZEROにて開催中の「せなかあわせて」展の関連企画として、緑画体験ワークショップと講評会をゲストをお迎えして実施します。

1 緑画体験ワークショップ

今回特別に出品していただいた美術家の村山修二郎さんによるワークショップです。「緑画」、すなわち土地の植物を素材として絵を描くという手法の実践編です。

日時 9月22日(木)13:00〜14:30

参加希望の方は12:50にGallery ZERO入口前に集合。参加無料、持ち物も特にありません。
ひごろ何気なく見過ごしている、生き過ごしている、生田の丘陵を見直す絶好のチャンスです。ふるってご参加ください。

2 講評会
横浜美術館学芸員として若手作家を積極的に支援・紹介する活動を展開し、現在開催中の横浜トリエンナーレではコーディネーターを務める庄司尚子さんをお招きして、大学院生による展示作品の講評会を行います。この講評会は、「ディジタルコンテンツ研究1」特別授業として実施するものです。

日時 9月23日(金)16:20〜17:50
講師 庄司尚子氏(横浜美術館 横浜トリエンナーレグループ コーディネーター)
場所 生田図書館Gallery ZERO

Friday, September 16, 2011

ARICA新作 LOVE GAME LOVE


ARICA新作のご案内です。前代未聞のシーソー演劇です。ぜひご覧下さい!

闇に響く声と闇へ微かに浮かぶ身体、恋する女の狂おしい言葉、
そして奇抜な仕掛けの無機質な装置、それらがどう結び合い生成してゆくのか。
ぜひ皆様にもその現場に立ち合っていただきたいと、切にお願い申し上げます。
藤田康城

演出・構成/藤田康城
テクスト/倉石信乃
出演/安藤朋子

装置・オペレーション/高橋永二郎
音楽・演奏/猿山修・高橋永二郎

衣装/安東陽子
宣伝美術/須山悠里
協力/岩品武顕・渡部直也・茂木夏子
制作/前田圭蔵

日時
2011年9月27日(火)- 30日(金)19:30開演(全4回)
・9/28(水)、9/29(木)は、終演後、ARICAメンバーによるアフタートークを予定しています。

会場
森下スタジオ Sスタジオ
東京都江東区森下3-5-6(地下鉄都営新宿線、 都営大江戸線「森下駅」 A6出口 徒歩5分)
http://www.saison.or.jp/studio/access.html

見学費
予約:2,000円 当日:2,500円
学生:1,500円(予約・当日共) 当日受付にて学生証をご提示下さい。

詳細・ご予約は、ARICAホームページをご覧ください。
http://www.aricatheatercompany.com/japanese/news/

問合せ:ARICA制作/前田圭蔵 080-1117-1571 info@aricatheatercompany.com

主催・企画制作:ARICA
助成:公益財団法人セゾン文化財団


なお、この上演は横浜、新・港村 Cafe Liveでも以下の通り上演いたします。

"LOVE GAME LOVE" in YOKOHAMA
BankART Life Ⅲ/新・港村 Cafe Live

日時 2011年11月3日(木・祝)19:30開演
会場 新・港村(新港ピア)横浜市中区新港2-5
主催 BankART1929

横浜公演の詳細は http://shinminatomura.com/ をご覧下さい。

横浜公演のお問い合わせ
BankART1929
TEL 045-228-8212
MAIL cafelive@bankart1929.com

「富士幻景」展評


artscapeに、IZU PHOTO MUSEUMで2011年6月9日〜9月4日に開催された「富士幻影 富士に見る日本人の肖像」展のレビューを書きました。

「マークと印—「富士幻影 富士に見る日本人の肖像」展評」、『artscape』2011年9月15日号。http://artscape.jp/focus/10010775_1635.html

若い学芸員が「富士幻景」のような冒険的な企画を思い切り実現できるのは、本当に素晴らしいことだと思います。願わくば継続されることを期待します!

Saturday, September 10, 2011

GRACE ISLANDS


大友真志さんの待望の写真集がついに発売されました! この素晴らしい写真集に以下の文章を寄稿しました。

「島の開け」、大友真志『GRACE ISLANDS—南大東島、北大東島』KULA 、2011年、n.p.

展覧会も新宿のフォトグラファーズ・ギャラリーで9月30日(金)まで開催中。会場では本夕19:00から、大友さん、仲里効さんとの記念鼎談があります。
http://www.pg-web.net/
http://www.pg-web.net/documents/event/2011/daitojima/index.html

Friday, September 9, 2011

REAR 特集「写真のドキュメンタリズム」


名古屋で発行されている芸術批評誌『REAR』の最新号 (特集「写真のドキュメンタリズム)」に、インタヴューなど関連する三つの記事が掲載されました。

東松照明・中平卓馬・倉石信乃・竹葉丈「写真家・東松照明全仕事 記念鼎談[採録]」、『REAR』26号、2-11頁。
「今、写真の記録性を考える」(インタヴュー)、リア制作室(聞き手・まとめ)、『REAR』26号、18-27頁。
原田環「写真分離派宣言とは何だったのか」、『REAR』26号、42-47頁。

他にも震災と写真を巡る記事のほか、写真研究者の論考も多く収録され、読みごたえのある一冊です。

入手方法は以下をご覧下さい。
http://2525kiyo.cocolog-nifty.com/

Thursday, September 8, 2011

せなかあわせて展@Gallery ZERO


明日9日(金)から、明治大学大学院理工学研究科ディジタルコンテンツ系の学生たちによる展覧会「せなかあわせて」展が、生田図書館Gallery ZEROではじまります。25日(日)まで。いま展示の真っ最中。賛助作品として、同僚の管啓次郎さんが画家の村山修二郎さんと共同制作した作品を展示。このほか、昨年某所で展示した私のポラロイド写真も出品されます。ぜひご覧下さい ! 

せなかあわせて展

この展覧会は、理工学研究科ディジタルコンテンツ系に所属し特に芸術分野を専攻する院生を中心に、そこに指導教員およびゲストが加わって開催されるものです。
私たちは映像、建築、彫刻、音楽など異なる表現分野を学び、それぞれの道筋をたどりながら、自分の思考を具現化するために作品を制作してきました。
「せなかあわせて」というタイトルには、お互いが「せなかあわせ」になることにより、対立を含んだ複眼的な視点によって、一つの空間を構成しようという意思が込められています。この機会にぜひご覧下さい。

出品者
鈴木甫見弥
中村絵美
橋口静思
村松良一

賛助出品者
管啓次郎+村山修二郎(画家、特別ゲスト)
倉石信乃

2011 年9 月9 日(金)→ 25 日(日)
明治大学生田図書館Gallery ZERO
〒214-8571 川崎市多摩区東三田1-1-1 TEL:044-934-7945
10:00 ~18: 30 ( ただし9/10・11・17・18・19・25 は16: 30 まで)
※会期中無休 ※一般の方もご来場いただけます。お車でのご来校はご遠慮下さい。
主催:明治大学大学院理工学研究科新領域創造専攻ディジタルコンテンツ系
問合せ:明治大学理工学研究科芸術学研究室 TEL:044-934- 7284 
FAX:044-934- 7908 E メール:kuraishi@isc.meiji.ac.jp

Friday, September 2, 2011

大友真志写真集記念トーク「孤島へ」


9月10 日(土)19:00〜20:30、新宿・photographers' galleryで大友真志さんの写真集『GRACE ISLANDS──南大東島、北大東島』刊行を記念した鼎談を、大友さん、南大東島出身の批評家・仲里効さんと行います。現在、写真展も開催中。ぜひお越し下さい !

大友真志写真集『GRACE ISLANDS──南大東島、北大東島』
刊行記念トーク「孤島へ」

仲里効(批評家)× 倉石信乃(写真史)× 大友真志
2011年9月10日(土)19:00~20:30
料金:1,000円 定員25名 ※要予約

http://www.pg-web.net/
http://www.pg-web.net/documents/event/2011/daitojima/index.html